Lycorisのゲーム部屋

ゲーム中心の趣味ブログ

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

【Tinkerlands(ティンカーランド)】船出の先に待つ遺跡と試練:ジャングル【ストーリー攻略#07】

◆前回のストーリー攻略はこちらから◆

 

 ティンカーランドやっていきます。今回は、船とジャングルの地図を使って向かうジャングルの探索になります。

 ジャングルを探索するための準備や、ストーリーを進めるうえで必要な情報をまとめていきます。

ジャングルを探索するための前準備

〇船の準備🚢

 ミネラルスパイダーを倒して仲間になった大工に船を修復してもらい、同時に手に入れたジャングルの地図で航路を開拓しましょう。
 初めて訪れるときはマップチャートを消費して移動できます。


〇クモのオムニツール🕷️

 ミネラルスパイダーのドロップ品で、ツルハシと斧の両方の機能を持つツールです。
 ジャングルではこれがないと採掘や伐採ができないため、忘れずに持っていきましょう。

ジャングルで集めるべき素材

〇サーペントの鉱石🐍

 緑色が混ざった鉱石から採掘できます。ツールや装備に必要な素材で、次に進むためにも最低限ツールの作成は必要です。


〇爬虫類のウロコ🦎

 ヘビやワニを倒すと入手できます。ツールには不要ですが、装備作成に必要なので必要なら集めておきましょう。


〇ペリドット💚

 緑色の宝石塊から採掘できます。採掘にはツールランク4以上が必要なため、先にジャングルの素材を使ったツールを制作しましょう。
 近接・遠隔・魔法のいずれかのダメージを強化するアクセサリーの材料になります。

 アクセサリーのレシピもジャングルの宝箱から入手可能です。

〇堅木🪵

 ジャングルの木を伐採して入手。ツール・武器・建材など幅広く使うため、必要数は多めです。

 

ジャングルの中心へ進む方法

 ジャングルの中央には、巨大な円状の壁に囲まれたエリアがあり、その内部でボス召喚に必要なアイテムを入手できます。

 壁は壊せないため、地下の洞窟を経由して内部へ入る必要があります。

 入口は地上のどこかにある洞窟。進むのに必要になるため、入る前にジャングルの鍵も2~3個(多めに持っておくと安心)集めておきましょう。
 鍵は敵や宝箱から入手できます。

ジャングルにいるNPC

〇電気技師

 ボス撃破後に現れます。ジャングルの棚を設置した部屋を用意すると拠点に住ませることができます。
 導線系のアイテムや、モブ召喚像関連のクエストも提供してくれます。

〇司書

 島のどこかに住んでいます(出現は確定ではないかも?)。

 島に応じた商品を販売します。拠点には住ませられません。

 

ボス:ケツァルコアトル

 ジャングル中央の囲い内にある5つの台座から巻物を入手し、使用することでボス「ケツァルコアトル」と戦えます。

 このボスを倒すことで、メインアイランドの沼地に変化が起き、ストーリーが進行します。

 攻撃が激しめで、回避には慣れが必要です。近接より遠隔(弓や杖)での戦闘が向いています。
 使用装備やドロップ情報は別記事にまとめているので、詳しくはそちらをご覧ください。

◆ケツァルコアトル攻略記事◆

 といったところで今回はここまでです。

 次回は、ケツァルコアトルを倒すことで発生する島の変化と、次の目的地についてまとめていきます。

◆次回のストーリー攻略はこちらから◆

© CodeManu & Endless Coffee / HypeTrain Digital
このページで使用している「Tinkerlands」の画像・文章の著作権は CodeManu & Endless Coffee および HypeTrain Digital に帰属します。

本記事は非公式のファンコンテンツであり、各権利元とは関係ありません。