2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ついこの間7月になったような気がしていましたが、いつの間にやらもう8月みたいです。 夏の暑さも本格化してきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。熱中症には本当に気を付けてください。私もPCつけっぱで寝てしまった日は、起きた時に暑すぎてやばか…
◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com マインクラフトやっていきます。 前回の終わりに「次回は温泉旅館の続き」と予告していたのですが、今回は気まぐれで別の建物を建てたのでそちらの紹介になります。 参加している『にゃかお鯖』…
◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com リムワールド『Odyssey編』やっていきます。 前回は軌道上にあるプラットフォームで一仕事終えたところでした。 今回は引き続き、クエストの場所を目指して移動を続けていきます。 化学工場跡を…
『Shadowverse: Worlds Beyond』ちょこちょこ遊んでいます。 この間新パックがリリースされて、ニュートラルのオーディンが至るところで暴れて、ビショップなんかは割を食って大変そうな環境ですよね。 私が主に使っているナイトメアはどのアーキタイプもわ…
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はレイゼル編となります。 卵の行方 ヴラーキスとの決別 オルフェウスのハンマーを求めて 卵の行方 以前、ギスヤンキ…
※最終更新:2025/8/26(1.26.a) PEAKで現在確認できる限りのアイテムと、その効果を一覧にまとめました。 検証が不十分な部分もあるため、情報に誤りがある可能性があります。ご容赦ください。 アイテムの分類や各種デバフの名称(例:負傷・火傷など)は、す…
最近遊ぶ機会があり、思いのほかハマってしまったので、今回は単発で紹介してみようと思います。 ソロでもマルチでも遊べる、カオスと笑いと絶望が詰まった過酷な山登りに挑戦してみましょう。 基本情報(2025/7/23時点) おすすめポイント 実際に遊んでみた…
◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com マインクラフトやっていきます。隙間時間に少しずつ作業を進めて、ようやく紹介できそうなものが形になってきました。 今回はいよいよ、うちの領地初となる温泉——のある旅館を建築していきます。…
◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com リムワールド『Odyssey編』やっていきます。 前回は「メカノイド・リレー」をクリアしたところでした。 今回はグラヴシップのさらなる拡張を目指しつつ、軌道上でのクエストに挑戦してみます。 …
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。悪ルート込みですがついに#100まできてしまいました。 今回はゲイルのクエストを進めていきます。 狙われたナイトソング …
◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com リムワールド『Odyssey編』やっていきます。 前回はようやくグラヴシップの拡張を始めたところでした。 今回はさらなる拡張のため「重力コア」の入手できるクエスト「メカノイド・リレー」に挑ん…
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はシャドウハートのクエストを終わらせます。 指揮官のような母 悲嘆の館へ殴り込み 闇の娘と家族の在り方 指揮官の…
◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com リムワールド『Odyssey編』やっていきます。結局我慢できなかったので続きを遊んで、休日をまるまる潰しました。おかげで記事にできるストックがしばらくあります。 前回はグラヴシップの拡張を…
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はミンスクを追って会計事務所に向かいます。 石の王とジャヘイラ 皇帝との対立、ミンスクを救う ミニチュア・ジャイ…
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はジャヘイラの頼みを聞いてミンスクを探していきます。 ハーパーの隠れ家 九本指のキーネ モルとの再会 ハーパーの…
お久しぶりのRimworldです。 前回のシリーズは途中で更新が止まってしまったのですが、今回は新しいDLC『Odyssey』が発売されたということで、試しに遊んでみた記録になります。 このままシリーズとして更新するかはちょっと未定です。他にも遊んでいるゲー…
サンゴ礁の中心で発生するイベントを達成することで召喚できるボス、ディープシーキングの攻略情報をお届けします。 このボスはティンカーランドのストーリー進行に必須の相手で、倒すことでv0.1.5時点で実装されているストーリーはすべてクリアとなります。…
◆前回のストーリー攻略はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com ティンカーランドやっていきます。 今回はチット&カモンを倒して手に入るサンゴ礁の地図を使って行くことができるサンゴ礁について解説します。 v0.1.5時点ではストーリーで訪れる島はここ…
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はいよいよカザドールをボコります。 決戦、カザドール アスタリオンの選択と、過去との決別 スポーンの未来とアスタ…
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はアスタリオンのクエストを進めて、吸血鬼カザドールに挑んでいきます。 アスタリオンとガー人 カザドールの儀式と…
◆前回のストーリー攻略はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com ティンカーランドやっていきます。 今回はゴーストランドでバンシーを倒したことで発生するメインアイランドの砂漠バイオームの異変と、そこで戦うことになるカモン&チットについて解説しま…
◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com マインクラフトやっていきます。 今回は建物を建てるのではなく、川の河口の整備です。 参加している『にゃかお鯖』についての紹介は#08を参照してください。 水を凍らせないための工夫 上から全…
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はベハルの寺院に殴り込んでオーリンを倒し、レイゼルを救出していこうと思います。 アルフィラとの再会 オーリンと…
ゴーストランドで手に入るレッドキャンドルを使って召喚できるボス、バンシーの攻略情報をお届けします。 このボスはティンカーランドのストーリー進行に必須の相手で、倒すことでメインアイランドで新たな異変が発生します。 恐ろしげな姿をした幽霊のボス…
◆前回のストーリー攻略はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com ティンカーランドやっていきます。 今回はストーリーを進めるために行く次の目的地、ゴーストランドについて解説します。 ゴーストランドを探索するための前準備 〇船の準備 〇ジャングルの…
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はベハル信徒が起こしている連続殺人を解決し、オーリンとの対決を行っていきます。 ベハルの子とジャヘイラ 標的た…
◆前回のストーリー攻略はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com ティンカーランドやっていきます。 今回はバーバ・ヤーガを撃破した後に発生する洞窟の異変と、そこで戦うボス「堕落の王」について解説します。メインストーリーを攻略する上では倒す必要の…
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はベハルの啓示、竜岩砦での任命式、そしてフロリック顧問の救出に向かいます。 ベハルの囁き:殺戮に選ばれし者 竜…
◆前回のストーリー攻略はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com ティンカーランドやっていきます。 今回はジャングルでケツァルコアトルを倒したことで発生するメインアイランドの沼地バイオームの異変と、そこで戦うことになるバーバ・ヤーガの攻略につい…
◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com マインクラフトやっていきます。記念すべき#10! 今回建てていくのは前回のワールドでも建てた温室ですが、今回は風じゃなくてちゃんと温室で、前回よりも少し規模の大きなものになっています。 …