ついこの間7月になったような気がしていましたが、いつの間にやらもう8月みたいです。
夏の暑さも本格化してきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。熱中症には本当に気を付けてください。私もPCつけっぱで寝てしまった日は、起きた時に暑すぎてやばかったです。
今月のブログ更新では、更新頻度はともかくとして衝動的にRimworldが増えたりしたので全然予定通りには行っていないです。Baldur's Gate 3を完結させるという話はどこへ……?
ただ、いくつかのタイトルを並行して更新するほうが、書いてる私としてもネタが尽きづらいし、読む側も自分の興味のあるところだけ読んでいれば比較的読みやすい文量になっていいんじゃないかなって勝手に思っています。
Baldur's Gate 3
7月中に完結すると言ったな? あれは嘘だ。
あとはアレで1、2本…、アレで1、2本……と数えていって、残り10記事は多分かからないだろうくらいの見通しはあります。私の見通しがアテにならないのはご存じの通りですが。
悪ルートではやらなかった大きめのクエストがまだいくつか残っているのですが……、ちょっと最近夏バテ気味でなかなか遊ぶ時間を確保できていないです。スクショのストックもだいぶ減ってきてるし。
© Wizards of the Coast LLC & Larian Studios
Minecraft
建築の進捗はまずまずです。
同じサーバーにいる他の参加者の方々との差別化もあり、温泉といえばみたいなところもあり、和風メインで進めていきたいと思っているのですが、和風建築の経験値が圧倒的に不足しているのが問題です。
とりあえず今作っている旅館はパパっと建ててしまって、次以降はちょっと勉強しながら建築に取り組んでいこうかなという気持ち。
Tinkerlands
Tinkerlandsの記事は一旦完結でいいのかなと思っています。
ストーリー攻略中に迷った時に、攻略情報が少ないなと思ったのと、実際に攻略情報を混ぜたプレイ日記を書こうとして9割攻略情報みたいな記事が出来上がってしまいそうだったため、それならと思って攻略メインで記事を書いてみたのが始まりなのですが、思ったより読まれているようで書いてよかったと思います。
少しでも助けになれていたら嬉しいです。
寄り道の島についても書こうかと思ったのですが、他の記事を優先してそちらまで手が回っていない状況です。アプデ後の変更についても検証できていないし。
© CodeManu & Endless Coffee / HypeTrain Digital
Rimworld
衝動的に始まり、更新途中のBaldur's Gate 3や予告していた新シリーズを押しのけて更新中のRimworldです。
新DLCである『Odyssey』のさわりの部分については紹介できたかなと思っています。
他のDLCも面白いし、コロニーシミュレーションとか好きな方は是非遊んでみてください。ちょっと説明少なくてとっつきにくいところはあるけど。
一応メカノイドの本体?を叩くところまでやりたい気持ちではいるのですが、そこまでにどれくらいかかるのかとかよくわかっていないので、ちょっとどうなるかわからないです。
©Ludeon Studios Inc.
Portions of the materials used to create this content are trademarks and/or copyrighted works of Ludeon Studios Inc. All rights reserved by Ludeon. This content is not official and is not endorsed by Ludeon.
PEAK
最近遊んで面白かったので記事を書きたかったけど、かといって遊んだ内容をプレイ日記に書くのがちょっと難しかったのでゲームのレビューと攻略記事という形に落ち着いたタイトルです。
需要があれば各バイオームの解説だとか、テクニックの解説だとかもしようかと思ったのですが……需要あるだろうか?
攻略記事は検証してまとめて……とやるのがなかなか大変なので書けるかどうかわからないけど、書けそうだったら書いてみようと思います。
© Aggro Crab & Landfall
Shadowverse: Worlds Beyond
3枚目のオーディンも生成しました。アグロにちゃんと対策しているデッキも増えてきて、勝率もちょっと落ちてきたかなって感じです。
最近は100万円キャンペーンでプレミアムのハゲが引けたりしたのもあって、手持ちで組める範囲で薔薇エルフを組んで遊んだりしてます。
ビショップとかも組みたいし、ウィッチもせっかくカードがそこそこ揃っているのでちゃんと組みたいのですが、かといってレッドエーテルは使いたくないなぁという気持ち。
このまま次のパック来るまで貯金……かなぁ。
※本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。
© Cygames, Inc.
ポケポケ
Xにも投稿したけど金ピカのホウオウ引けました。
クラウンレアはあんまり好みじゃないのですが、ホウオウに関しては似合っているから好きかも。
金銀は思い入れの深い作品なのでとても嬉しいです。ルギアも引きたいなぁ。
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
8月の記事について
今度こそBaldur's Gate 3の完結!
予告したThis War of Mineの開始!
を目標にしていきます。あとはRimworldやMinecraftも並行してちらほらと……といった感じ。
でも、最近ネタを思いついたので小説を書いてみたい気持ちもあるんですよね。元々ブログを書き始めたのも文章を書く練習を兼ねてるところもあったし。
とはいえブログのアクセス数も順調に伸びていて、せっかく読んでいただいているのに更新を滞らせたくない気持ちもあって悩ましいです。
計画を立てているようで、衝動的で全然計画通りに行っていない当ブログですが、これからも見捨てないでください。