Lycorisのゲーム部屋

ゲーム中心の趣味ブログ

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

【ポケモン盾】ワインセラーのジム戦デビュー(最後のジム)【プレイ日記#13】

※ポケットモンスターシールドのネタバレあり

 

〇前回のプレイ日記はこちらから

bluelycoris.hatenablog.com

 

 前回はスパイクジムでネズさんに勝利したところまででした。次はナックルシティに戻り、最後のジムリーダーであるキバナさんに挑戦していきます。

 

 ネズさんとのバトルを終えてスパイクタウンを出ようとすると、慌てた通行人に声をかけられてネズさんに勝つほど実力があるなら手伝いにいったほうがいいみたいなことを言われます。

 行ってみるとダンデさんがおり、こっちは任せてキバナに挑めと言われます。

何が起きてるの?

 どうやら野生のポケモンがダイマックスして暴れだしたところをダンデさんとリザードンが止めたみたいですね。さすが無敵のチャンピオン。

ダンデさんとリザードンならどんなポケモンでも余裕ですよね

 どうもローズ委員長が何かしている様子ですが、現時点では詳しいことはわからず。ホップと一緒に手伝いを申し出るものの、こちらは任せてジムチャレンジに集中してくれと言われます。

 

 通行人から話を聞くとキバナさんが天候を変える戦術を使うことがわかります。ノーてんきという特性であれば天候の影響をなしにできますが、そんな虫ポケモンはいないので普通に戦います。

 その前に、このタイミングで各地のなみのりスポットを巡り、わざマシンなどの回収に行ってきました。同時にキバナさん用に手持ちとボックスの虫ポケモンのレベル上げを行ない、全員45レベル以上にします。キバナさんの手持ちのレベルは46~48なのでこれでちょうどいいくらいでしょう。

 

 パウダー(ユキハミ)モスノウに進化しました。なつき度上げのきのみが足りずに思ったより時間がかかりました。

 モスノウは特殊寄りのポケモンなのですが、すばやさがあまり速くなく耐久も低めなのでちょっと使いづらいイメージがあります。4倍弱点も多いですしね。

 夢特性なら特殊技をすべて半減できるのですが、残念ながらこの子は夢特性ではないです。しかし氷タイプなのでキバナさん相手にはワンチャン……あるか? キバナさんってドラゴン使いってことになってるけどドラゴン以外も結構使うしモスノウだと厳しそうな気もするけど……。

ふわふわしてて可愛いです♡ 透き通った羽も綺麗

 うっかりマンティコア(スコルピ)ドラピオンに進化させてしまいました。進化前の状態で連れ歩いてもどのみち活躍は難しかったと思うので別にいいのですが、これで虫タイプではなくなったので手持ちからは外すことになってしまいます。

 せめて仲間たちと同じ虫ポケモンボックスには入れておきます。

最後まで一緒に旅しようね

 というわけでキバナさんのナックルジムはこのメンバーで戦っていきます。ワインセラー(ツボツボ)がジム戦に入ってくるのは初かな?

 ジュラルドンが最大の壁ですね。かくとうやじめんの特殊技で攻められれば理想なんですが……そんなポケモンいないので上手いことやっていきましょう。

 

 ジムチャレンジは宝物庫で行われます。歴史的に貴重なタペストリーがある場所でポケモンバトルなんてやっていいんですか?

 雨、晴れ、あられの各天候を使うジムトレーナー3人を倒せばクリアです。バトルはダブルバトルで行われ、合間に回復できるのでそんなに難しくはないです。

 

 どうやら最後のジムリーダーに最初に挑むのは私みたいです。ホップは後半は私より遅れ気味になっていたし、マリィは私の後にネズさんに挑んでおり、ビートはポプラさんに連れ去られてましたからね。

キバナさん対戦よろしくお願いします

 さっそくドラゴンでもなんでもないギガイアスすなおこしで天候がすなあらしになります。キバナさんの手持ちは半分しかドラゴンがいません。ドラゴンタイプのジムリーダーとは……?

 

 シースルー(オニシズクモ)ギガイアスを攻撃し、ワインセラー(ツボツボ)フライゴンパワーシェアして攻撃を妨害しますが、フライゴンかみなりパンチシースルーが、ギガイアスのロックブラスト5連続ヒットでワインセラーが落とされてしまいます。

でも1回は動けたので作戦に支障はありません

 代わりに出てきたぼくあり(アイアント)ギガイアスを落とし、MラブリーH(アブリボン)しびれごなフライゴンを麻痺させてさらに機能停止させます。フライゴンかみくだくで反撃してきますが、パワーシェアのおかげもあって全然効きません。

 

 ギガイアスの後に出てきたサダイジャMラブリーHエナジーボールで倒せましたが、へびにらみでこちらの場が2匹共麻痺させられました。その状態でジュラルドンが出てきたため、これはなかなか厳しそうな展開ではあります。

サダイジャに好き放題されてしまいました……でも攻撃されるよりはマシだったのかも

自撮りの瞬間をスクショできなかった……

 ジュラルドンキョダイマックスし、ダイロックMラブリーHがやられます。正直これが一番キツい……。このあたりになってくるとサブウェポンに岩技を採用したポケモンも多くなってきて虫統一的には露骨に辛くなってきます。

 

スクショ下手くそ選手権

 こちらはムラマサ(グソクムシャ)ダイマックスさせてダイナックルで攻撃します。思ったよりは削れましたが、やはり物理ダメージでは致命傷にはならないです。

 

 しかもダイロックを受けてききかいひで手持ちに帰ってしまいました。ききかいひのことうっかり忘れてたのでこれは結構痛い。ダイナックルしか有効打がないからムラマサダイマックスするしかない! みたいな思考になってしまっていました。

 でもジュラルドンキョダイマックスも終わったので全体的にはこちらに有利な状況です。

まだまだ勝負はこれからです

 交代でパウダーを出します。ストーンエッジで瞬殺されるかと思いきやなんと攻撃をかわし、フェザーダンスジュラルドンの攻撃力を半減させてくれます。これはかなり大きい。

ナイスパウダー! 偉いよ!

 そのままぼくありジュラルドンを倒してくれました。ジュラルドンまでに余力を残して戦えたのが大きかったかなと思います。

 ダブルのうちの一方をパワーシェアしびれごなでほぼ置物にしてくれたワインセラーMラブリーHの貢献が大きかったですね。ワインセラーロックブラスト1回で落とされたのは想定外でしたが、結果を見ると十分な仕事をしたと思います。

キバナさん対戦ありがとうございました

 

 なかなか白熱した戦いで嬉しかったのでつい長くなってしまいました。次回はキバナさん戦が終わったところからになります。

 

〇次回のプレイ日記はこちらから

bluelycoris.hatenablog.com

© 2025 Pokémon. © 1995–2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.